
今回はギフト商品ではなく案内板のご紹介です♪ 日野幼稚園の案内板を作らせて頂きました。 まずは、クラスの案内板です。 幼稚園のマスコットキャラクター「日野太郎君」が それぞれのクラスカラーの帽子をかぶっています。 字が読… もっと読む »
今回はギフト商品ではなく案内板のご紹介です♪ 日野幼稚園の案内板を作らせて頂きました。 まずは、クラスの案内板です。 幼稚園のマスコットキャラクター「日野太郎君」が それぞれのクラスカラーの帽子をかぶっています。 字が読… もっと読む »
皆様こんにちは、スタッフ田中です。 今回は、当社で実際に使用している 切り文字をご紹介いたします! 今年の4月に佐世保市中里町に社屋を移転し、 当社で製作した経営理念でもある 『みんなが喜ぶものづくり』の… もっと読む »
おはようございます。毎日暑い日が続きますね!! そんな中…昨日は、素敵なお客様がご来店♪ 佐世保でお片づけアーティストとして活躍されている、 三浦峰子さんです。2年前からの有難いご縁です♪ 三浦峰子さんのHPはこちらです… もっと読む »
今回は『こんなとき』ならではな 商品をご紹介いたします。 感染症対策などの案内文を入れ、 受付や窓口に置いて案内ができるL字プレートです。 実際に、村… もっと読む »
長崎県の北部に位置する佐世保市は 米軍基地のある 異国情緒漂う街です。 村上彫刻のお仕事も “佐世保ならでは”のものがあります。 こちら 外国の船に使用される T字型の案内板 独立固定式のアク… もっと読む »
今回は、『木製の彫りだし室内板』のご紹介です。 文字が浮かび上がるように文字の周りを削り、 文字に着色します。 長く使っていただけるように、 ニスを重ね塗りで仕上げ… もっと読む »
『いらっしゃいませ』 その企業の顔となる 受付 おもてなしのご提案を 村上彫刻でさせていただきました。 こちら インフォメーションの案内板 L字タイプの置きやすい仕様です おもてなしに最高の艶… もっと読む »
先日、黒川事務所の黒川ひであき様より、 ガラスの表示板をご依頼いただきました。 前にアップしました商品事例をご覧いただいた との事でした。ありがたい限りです。 長く使っていただけますように、ビ… もっと読む »
嵐のような夏休みも終わり、 ようやく落ち着きが出てきた今日この頃。 秋の心地よい風がふいてますね♪ 今日は、古物商プレートのご紹介です。 こちら、佐世保着付け教室「はるいろ」でお使いになる 古物商プレート。 ブルーのアク… もっと読む »
本日は、佐世保市の早岐郵便局前にあります、 『Loose(ルース)』様の看板を 製作させていただきました。 ルース様は、フェイシャル&ボディケア・ ヨガ・フィットネス マウスホワイトニング・脱毛な… もっと読む »