お世話になっております、村上彫刻の村上です。
皆さま「佐世保人物事典」って御存知ですか?
佐世保史談会様が創立60年記念事業として
約6年間かけて完成させ発刊されたそうです。
江戸時代から現代まで佐世保にゆかりのある
411人を網羅され生きた証となっています。

実は佐世保史談会の会長であられます、
中島真澄会長は、私の中3の時の担任でした。
大変厳しく熱い、熱血先生でございました。
私も大変、大変、厳しくご指導いただきました。
中でも思い出深いのが日本国憲法前文の暗唱。
一人一人が順番に暗唱し、途中つっかえたら
やり直し。物覚えの悪い私は大変苦労しました。
そんなこわーい先生でしたが…私が30代の頃
偶然に中島先生と烏帽子の里で再会しました。
卒業して約20年。私が挨拶すると・・・
「おお!○○(旧姓)元気しとるな!!
今どこおるとか!お母さんは元気か?」
と、すぐに私の名前が出てきたんです。
ああ、覚えてくれていたんだな~・・・
って、すごく感動しました。ニコニコ笑う
中島先生、昔は鬼にしか見えませんでしたが、
まるで仏のような優しい笑顔でした。
今回の人物事典発刊のニュースを目にして、
82歳になられた今も、情熱的で熱く、
アクティブな先生だなあと感動しました。
思い出話が長くなりましたが・・・
中島先生と会の方々の佐世保愛と
情熱が詰まった「佐世保人物事典」
皆さま、是非ご購入くださいませ。
↓購入方法はこちらの記事をご覧ください。

by atsuko
************************************************
銘板・案内板・名札・記念品・オリジナルグッズの
ご検討の際には、お気軽にご相談下さい。
ネット非掲載商品も多々ありますので、
ぜひ、お問合わせください。
みんなが喜ぶものづくり
株式会社村上彫刻
〒858-0904 長崎県佐世保市中里町49-1
(休業日/日・祝日)
TEL 0956-37-8114
FAX 0956-37-8115
【Email】shop@m-cho.net