『冬支度』 -by mimo

2022年11月15日 (火)

今週担当、みもさんです。

11月に入り、早くも今年は
あと1ヶ月半で終わり!とビックリしているのは
私だけではないですよね。

歳を重ねていくにつれ、
1年が早いのは何故なのでしょうか?

さて、冬支度の時期になり、
五島出身のみもさん
11月となると【かんころ作り】を思い出します。

皆さんの想像は、
『かんころ餅』だと思うのですが、
その元となる【かんころ作り】です。

収穫したサツマイモを洗って皮を剥いて、
1㎝ほどにスライスし、
それを沸騰したお湯に。
まだシンが残る程度に熱を通し、
棚に干し、ガチガチになるまで干した物が
【かんころ】なんです。

村上彫刻 佐世保 ブログ スタッフ 仲間 かんころ かんころ餅 正月 準備

干し芋とは違います。
かんころは、半生を干すので
そのままでは食用には向きません。
食べ過ぎるとお腹を壊します。

正月準備の餅作りで保存されていた、
ガチガチの乾燥かんころを水に浸し、
蒸され、餅と混ぜ、
そこでやっと『かんころ餅』になるんです。

村上彫刻 佐世保 ブログ スタッフ 仲間 かんころ かんころ餅 正月 準備

意外に手間と時間がかかる食べ物なんですょ。

餅が多いと流れてしまい、
芋が多いとただの芋感強めの餅になります。
家庭によって割合も味付けも色々なので、
見よう見まねで作れる物でもないんです。

ちなみに我が家のかんころ餅は、生姜入りでした。
割合や配合が分からないので、
みもさんは作れません、残念です。

子供の頃の11月は、
かんころ作りと焼きアゴを手伝わされてました。
あちらこちらで焼きアゴのいい匂いが漂い、
天気がいい日には干し棚にはかんころを干す、
他愛のないそんな思い出たちです。

今思えば、それが冬支度だったんだなぁって。
『あぁ、懐かしいなぁ~』って
おばさんになってしみじみ感じるみもさんでした。

(株)村上彫刻 みも

************************************************

銘板・案内板・名札・記念品・オリジナルグッズの
ご検討の際には、お気軽にご相談下さい。

*HPトップ*商品情報&商品のご購入はこちらへ

*佐世保まいぷれ入口*

ネット非掲載商品も多々ありますので、

ぜひ、お問い合わせください。

みんなが喜ぶものづくり

株式会社村上彫刻

〒858-0904 長崎県佐世保市中里町49-1

(休業日/日・祝日)

TEL 0956-37-8114

FAX 0956-37-8115

【URL】https://www.m-cho.net/

【Email】support@m-cho.net