24時間営業

2017年10月24日 (火)

コインランドリーへ納品へ行ってまいりました。

コインランドリーに?

彫刻屋さんが?

何を?

洗剤じゃありません

↓↓ こちら ↓↓

H280822①

『24時間営業』の

アクリル製の案内板を

製作させていただきました。

こちらの案内板!

なんと!!!!!

当店にてプロデュースさせていただきました!

お店の雰囲気に合うように・・・

H280822④

お客様の目線で、

わかりやすく

目立ちやすく

サイズ・デザイン・取り付け場所など

一から考案し、ご提案させて頂きました。 

H280826⑥

H280822⑨

佐世保市北郵便局の斜め前にある

コインランドリー

中も清潔感があり、

安心してお洗濯できます。

H280822⑦

駐車場も広々♪

ぜひ行かれてみてください(#^.^#)

 

当社では

ギフト商品、グラス、フォトフレーム以外にも

アクリル製、金属製、いろいろなタイプの

表示板、案内板、メダル、ゴルフマーカー、表札まで

色々なものを取り揃えております。

『こんなとこに、こんな表記を・・・』

とお考えの方、

ぜひ、お問い合わせください。

ご満足いただけるデザインでご提案いたします!!

by スタッフ小田

男前シリーズ(表札編)

2017年10月24日 (火)

おはようございます。毎日暑い日が続きますね!!

そんな中…昨日は、素敵なお客様がご来店♪

佐世保でお片づけアーティストとして活躍されている、

三浦峰子さんです。2年前からの有難いご縁です♪

H280728-02

三浦峰子さんのHPはこちらです↓

http://okataduke-art.jimdo.com/

 

なんと!先日商品事例でアップした

「男前!造船銘板」に惹かれてのご来店。

わーい!!感激です♪

そして、オーダーメイドでご注文頂いた…

男前な表札!!

H280728-01

銘板と同じく、ステンレスプレートに彫刻。

裏は、マグネット仕様です。

 

村上彫刻では、大きさ・素材・フォント等、

用途に合わせて、オーダーメイドする事が出来ます。

どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいね♪

(by 村上敦子)

 

 

佐世保バーガーロゴ銘板

2017年10月24日 (火)

佐世保バーガーのオフィシャル認定証

以前から当店にて製作させていただいております。

DSCF7007

たくさんの方々に愛されてる

佐世保を代表する

ローカルフード♪

『佐世保バーガー』

もちろん、村上彫刻のスタッフも大好きです♪

ばー

こちらの認定証のデザインは、村上彫刻で

ご提案させていただきました。

金属銘板の艶やかな高級感の中に

やわらかいフォルムで親しみやすく

たくさんの人の目に留まるような

わかりやすいデザイン

DSCF7013

村上彫刻では

彫刻だけでなく、

『こんな感じで・・・』とイメージで

お伝えいただければ、

使用目的に応じて、素材やデザインの

提案もさせていただいております。

お気軽にお問い合わせください。

by スタッフ小田

案内板作成いたします。

2017年10月24日 (火)

今回はギフト商品ではなく案内板のご紹介です♪

日野幼稚園の案内板を作らせて頂きました。

まずは、クラスの案内板です。

ita01

幼稚園のマスコットキャラクター「日野太郎君」が

それぞれのクラスカラーの帽子をかぶっています。

字が読めない子供たちにも解りやすくなっています。

そして、事務所の案内板。ここにも日野太郎君が・・・

ita04

トイレの案内板です。ここにも日野太郎君☆

これは先生方に大好評でした(笑)

ita02

 

事務所入口には、館内図を作らせて頂きました。

見取り図を元にして、データ作成いたしました。

ita05

年度ごとにクラスの場所も変わりますので、

クラス名は自由に動かせる様になっています。

ita06

サイズは350mm×800mmまでとなっております。

アクリル板の裏から特殊印刷致しますので、

消える事もなく耐久性に優れています。

こんな案内板があったらいいなあ・・・

こんなイメージで案内板を作りたいなあ・・・

とお考えの方は、どうぞお気軽にご相談下さい♪

 

机上用にピッタリ!L字型・古物商プレート!!

2017年09月08日 (金)

嵐のような夏休みも終わり、
ようやく落ち着きが出てきた今日この頃。
秋の心地よい風がふいてますね♪

今日は、古物商プレートのご紹介です。
こちら、佐世保着付け教室「はるいろ」でお使いになる
古物商プレート。

古物商プレート

ブルーのアクリルL字板で、
分かりやすく、見やすく、表示しやすくを考え
製作しました♪♪
ツヤツヤのアクリル板がきれいです。
L字板なのでどこにでも置けます。

古物商プレート

古物商プレート(正式には、標識)、川上は初めて目にしました。
13品目に分かれている古物許可証。
主に取り扱うと品目については、
営業所の見える場所に掲示しなければならないのだそうです。

お勉強になります。

古物商プレート

今回、ご依頼下さった力武貴子先生は、
佐世保着付け教室「はるいろ」様の先生です。

 

村上彫刻の副代表も、
こちらの「はるいろ」様に通っております。
なかなかお着物とは縁遠い私ですが、
副代表の着物姿を見て、女性として素敵だなぁと惚れ惚れします。

 

日本の文化を習得したい!!
自分で着物を着られるようになりたい!!
お子様の七五三の着付けをしたい!!
そんな方は、是非貴子先生の「はるいろ」様に
通われてみてはいかがでしょうか?

笑顔の素敵な優しい先生ですよ♪

「はるいろ」様のinstagramのページはこちら

 「はるいろ」様amebloのページはこちら

by スタッフ川上

他にもたくさんのギフト商品・販売促進グッズ・

盾・オーナメント・名入れ商品を取り扱っております。

*HPトップ*商品情報&商品のご購入はこちらへ

*yahoo!ショップ入り口*

ネット非掲載商品も多々ありますので、

ぜひ、お問い合わせください。

村上彫刻

0956-28-4857

*・***・*・***・*

佐世保のWEB情報サイトまいぷれにも掲載中!!