2014年06月24日 (火)
先日、お客様より『ホールインワン』記念ペアタンブラーのご注文を頂きました♪
ゴルフクラブさんから、ホールインワンを出された方への記念品です。

ホールインワン!!すごいですよね~・・・
これで奥様と一緒に祝杯あげて頂きたいですね♪
タンブラーは、ビール・焼酎・ハイボールは勿論、
お茶やジュースにも、デイリーにお使いいただけます。
強化グラスを使用していますので、毎日使っても安心です☆
世界でオンリーワンのタンブラー、贈り物にいかがですか?

エッチングタンブラー(シングル)¥2,500(税別)
エッチングタンブラー(ペア)¥5,000(税別)
▼エッチンググラスのご注文はこちら▼
2014年06月14日 (土)
先日、ガラスのフォトフレームをご依頼頂きました。
ご結婚される方へ、同じ職場の皆さんからの贈り物です。

『Happy Wedding』のメッセージとともに、
新郎&新婦のお名前と、日付をエッチング♪
素敵な仲間たち・・・新婦さん幸せですね~♪
今回は、両面彫りでのご依頼でした。
裏からバラのデザイン、表からは新婦新郎のお名前。

バラと着色されたお名前が重なり合って、
とっても美しいです!!
お名前の部分がお見せ出来ないのが残念☆
新郎新婦さん、いつまでもお幸せに・・・
と、心を込めて作らせて頂きました。
オリジナルメッセージを刻む、ガラスのフォトフレーム・・・
ご結婚祝や、記念日の贈り物にいかがですか?

ガラスのフォトフレーム(片面彫り)¥5,000(税別)
ガラスのフォトフレーム(両面彫り)¥6,000(税別)
▼ガラスのフォトフレームはこちら▼
https://www.m-cho.net/category/photo_frame
2014年06月01日 (日)
先日お客様より、ご両親への金婚式と古希祝いの贈り物、
ペアグラスと、スパークリングワインへの彫刻のご依頼を頂きました。
今回は、ボトルエッチングが出来るまでの工程をご紹介します。
まずは、原稿作りです。
デザインとフォントをお選び頂き、お客様からのメッセージを入力して、原稿を作成致します。

規定の文字数をかなりオーバーしていますが、文字を小さくすれば大丈夫♪
「私の想い、規定の文字数では伝えられない~☆」
そんな方は、ご注文時に備考欄にて、どうぞご相談下さい♪
お客様にデザインを確認して頂き、オーケーでしたら次の作業に移ります。
フイルム作り・マスキングの作業を経て、サンドブラスト機でエッチングします。
機械の中はこんな感じです♪細かい砂で削っていく作業です。
その後、着色やマスキングの斫りを経て・・・
ボトルエッチング、完成です★

心のこもった素敵なメッセージ入り♪
「一生の記念の贈り物をありがとう」
と、ご両親が感激していたと、お礼のメールを頂きました。
素敵なメッセージでしたもんね・・・喜んで頂き、私も嬉しいです!!
想いを伝える「メッセージボトルエッチング」みなさんもいかがですか?
フルボトルエッチング ¥2,500 (税別) ※ボトル代は含まれていません
▼フルボトルエッチングのページはこちら▼
2014年06月01日 (日)
先日お客様より、ご両親への金婚式と古希祝いの贈り物、
ペアグラスと、スパークリングワインへの彫刻のご依頼を頂きました。
今回は、ペアオールドグラスが出来るまでの工程をご紹介します。
まずは、原稿作りです。
デザインとフォントをお選び頂き、お客様からのメッセージを入力して、原稿を作成致します。

お客様にデザインを確認して頂き、オーケーでしたら次の作業に移ります。
フイルム作り・マスキングの作業を経て、サンドブラスト機でエッチングします。
その後、斫り作業を経て、グラスの完成です♪

当店のグラスは、末永~く使って頂けるように「強化グラス」を使用しています。
今回は、「いつまでも元気でいてね」というメッセージで、底面彫刻のご依頼もありました。
素敵に仕上がったにも関わらず、写真を撮り忘れてしまいました☆
「一生の記念の贈り物をありがとう」
と、ご両親が感激していたと、お礼のメールを頂きました。
素敵なメッセージでしたもんね・・・喜んで頂き、私も嬉しいです!!
ご両親に想いを伝える「ペアグラス」みなさんもいかがですか?
ペアオールドグラス ¥5,000 (税別)
エッチングオールドグラス(ペア)のページはこちら↓
2014年06月01日 (日)
今回は、赤ちゃんの手形足形フォトフレームを紹介します♪
赤ちゃんの手形足形シリーズは、出産祝いの贈り物にたいへん喜ばれています♪

まずは、手形足形をとる事から始まります♪
お母さんと赤ちゃんが退院されると、慌しい育児がスタートしますので、
手形足形とりは、病院に入院されている時が、一番のチャンスですよ☆
当店の『手形取り専用キット』手を汚さずにきれいな手形が取れます。

まずは足形からとるのがオススメです。足は簡単にとれるのです♪
手形は、1人が用紙を持って待機し、もう1人が赤ちゃんの手に感光液を塗った後、
赤ちゃんの指をそっと開きながら用紙に手を持っていくと、上手にとれますよ♪
こちらが、手形足形をとった用紙です。
広い用紙なので、何度もチャレンジできます☆

次に、手形足形の用紙を元にパソコンにて原稿を作成します。
少々のズレは、この時に修正できるので、大丈夫です♪
原稿が出来上がったら、元の用紙と重ね合わせてチェックします。
原稿をチェックした後は、フイルム作り・マスキングの作業を経て、
サンドブラスト機でエッチングします。

そして、手形足形ミラーフォトフレームの完成です☆

どんどん大きくなる赤ちゃん。愛らしい「今」をいつまでも残したい…
お母さんにとっても、赤ちゃんにとっても、最高の贈り物です。
赤ちゃんが成長して大きくなった時、「こんなに小さかったんだね」って
こども達が手を合わせる瞬間、最高の幸せを感じる事が出来ますよ♪
赤ちゃんの手形足形ガラスフォトフレーム ¥6,000 (税別)
赤ちゃんの手形足形ミラーフォトフレーム ¥7,000 (税別)
きょうだいの手形足形ミラー ¥15,000 (税別)
赤ちゃんの手形・足形シリーズはこちら↓
https://www.m-cho.net/category/handprint